こんばんわ。めちゃくちゃ暑い日が続きますね。数日前、とうとう軽い熱中症になってしまいました。 みなさんも、お部屋の中でもエアコンをつけたり、水分補給もしっかりしてくださいね。 今日は新しい機械が入りましたので、そのご紹介になります。 小松歯科医院では、お身体が不自由で歯医者に行けない方へ、訪問診療をさせていただいております。...

今日はマイナンバーの読み取り機のお話です。 小松歯科医院では、受付の横に、マイナンバー読み取り機が設置してあります。 徐々に使用されている患者様が増えていますが、たまに通信障害や反応が悪いこともあります。 また車椅子でご来院の方など機械が届かないかたなどもお見えになりました。...

姫路市の後期高齢者予防健診が始まります。小松歯科医院でも対応しております。
こんにちわ。寒暖差がすごいです。今日はいきなり夏みたいになりました。 身体が寒暖差に対応できずに、なかなかしんどいです。 みなさんは体調大丈夫ですか? さて、今日は新しい器具が増えましたので、その紹介と説明になります。 みなさんは舌圧測定器をご存知でしょうか? 舌を上顎に押し当てる力を計測する機械になります。

こんばんは。新年度はじまりました。いろいろと社会の制度や値段が変わる時期です。 学生さんは新しい学期や生活が始まるタイミングです。 無理せずマイペースにいきましょう。 さて、何かしら変化の4月ですが、小松歯科医院でもいろいろ大きく変化があります。 その1つが、訪問診療を始めました。...

こんにちは。気がつけば3月も半ばに入りました。 しかし、雪が降るとか降らないとか、日によってかなり寒暖差がひどいです。 さて、今日はAEDのお話です。実は、小松歯科では、ずっと昔からAEDが設置されています。万が一診療中に心臓の持病の急変や近隣の方の急変に備えて、スタンバイしています。...

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今日から仕事始めの方も多いと思います。小松歯科医院も本日より令和7年度の診療を開始しました。 急に寒くなっています。皆様もくれぐれも風邪に気をつけつつお過ごしください。 急患対応も随時受け付けておりますので、お正月間に歯のトラブルがあった方もぜひご相談ください。...
こんばんわ。12月になり急に寒くなってきました。インフルエンザにかかったというお話もちらほら聞くようになっています。 急にいつもの12月に季節が進んだ感じです。 さて、今日はいつもと少しお話が変わってマイナ保険証についてです。 12月の2日より、保険証の新規発行や再発行ができなくなりました。...

口内炎とドライマウスに関するお話でした。

噛むことの脳への影響についてのお話です。

さらに表示する