10月8日は

こんばんは。今日は10月8日で語呂合わせで、『入れ歯の日』だそうです。

 

なので、今日は入れ歯のお話です。入れ歯をされていない方は、こんなことがあるんだ…みたいな感じでみていただけるといいです。

昔、メガネは顔の一部です。なんてコマーシャルがありました。入れ歯も身体の一部です。

 

最近では、材料の進歩とともに、入れ歯にもいろいろなものができました。

 

歯の本数によっては、着け心地や違和感を極限まで抑えたものもあります。見た目をよくするタイプもあります。

インプラントもあるんですが、やっぱり介護状態になった時などに、入れ歯が有利な場合もございます。

 

人生100年時代になってきました。

 

できるだけ、ご自分の歯を残しつつ、それでも歯を失ってしまった場合には、様々な治療の選択肢があってもいいと思います。

今入れ歯でお困りの方も、我慢せずにご相談くださいね。

 

2025年もだいぶカレンダーが薄くなってきました。

10月も健康に気をつけて頑張りましょうね。