保険診療でできる白い歯

こんにちわ。今日は保険でできる白い歯についてです。

 

日進月歩で歯科の技術も変わってきました。

 

保険診療でもいろいろな白い歯ができるようになってきました。

 

この写真はその治療のサンプルになります。

さて、この写真の中でどれが人工の歯で、被せてあるものでしょうか?

 

正解は3本あります。

 

どれもCAD/CAM冠といって、昔からあるレジンというものと少しセラミックを混ぜた、ハイブリット型の素材で出来ています。

金属を使わないため、金属アレルギーのある方にもいいものです。

 

何年か前までは保険診療の適応外の技術でしたが、少しずつ適応範囲も広がりつつあります。

 

ただ、治療する歯の状態や噛み合わせの状態によっては向き不向きもござますので、患者様の症例ごとに個別にご提案ができればと思います。

 

保険診療でもよりよい技術を取り入れなが、私たち歯科医院も日々勉強と技術の研鑽ができればと思います。

気になる方は、サンプルも院内に置いてますので、いつでもお声掛けください。